2/22 Philippine National Bank(PNB)
PNB-Mizuho Leasing and Finance Corporationの追加資本(最大5.15億ペソ)を取得の予定。これにより支配権は75%から83.5%に増加。

2/22 Premiere Horizon Alliance Corporation(PHA)
21年3月19日にFTSEグローバル株式インデックスシリーズに含まれる予定。

2/22 Da Vinci Capital Holdings, Inc.(DAVIN)
株式交換によりCosco Capital, Inc.(COSCO)と資本提携。DAVINが新株を発行する一方、COSCOがDAVIN指定の3社にCOSCO株を提供の予定。

2/22 Cosco Capital, Inc.(COSCO)
株式交換によりDa Vinci Capital Holdings, Inc.(DAVIN)と資本提携。DAVINの新株を取得する一方、自社株をDAVIN指定の3社に提供の予定。

2/19 Cebu Landmasters, Inc.(CLI)
25年完成目指すマスターズタワーセブのプロジェクトを発表。「南の女王都市」を表徴するタワーを中心にオフィスビル、小売りゾーン、高級ホテルなどで構成される。

2/18 Metropolitan Bank & Trust Company(MBT)
20年第4四半期の純益が138億ペソに急増したため、P1.00の普通配当のほかP3.00の特別配当を付与。

2/18 DoubleDragon Properties Corp.(DD)
REIT子会社の上場をSECが承認。募集は3/5から1週間、3/19に上場の予定。1株上限はP2.25で最大147.1億ペソの資金調達となる。

2/17 Robinsons Retail Holdings, Inc.(RRHI)
韓国のEmartのフランチャイジーとして「Handyman and No Brand」をEコマースのポートフォリオに追加。

2/17 STI Education Systems Holdings, Inc.(STI)
データサイエンスを主要授業として提供する計画。IT分野の育成をめざす。

2/17 Metro Pacific Investments Corporation(MPI)
タイの有料道路運営会社Don Muang Tollway Public Company Limitedの保有株式を同国のAIF有料道路に約1.5億米ドルで売却。

2/17 Ayala Corporation(AC)
AyalaグループのPhilwater Holdings Co.Inc.が保有するManila Water Company, Inc.の優先株式26.9億株(30.09%の支配権)をTridentWaterに売却することで合意。

2/17 Manila Water Company, Inc.(MWC)
AyalaグループのPhilwater Holdings Co.Inc.が保有するManila Water Company, Inc.の優先株式26.9億株(30.09%の支配権)をTridentWaterに売却することで合意。

2/16 Jollibee Foods Corporation(JFC)
20年第4四半期決算を発表。最終損益は20.5億ペソの利益で、前期の赤字から脱却。ただ通期では115億ペソの赤字となった。パンデミックなどによる店舗閉鎖に伴う30%減収が痛手となった。また吉野家のフィリピン子会社と折半の合弁会社設立を公表。

2/16 AC Energy Corporation(ACEN)
豪州ニューサウスウェールズの400メガワット(MW)のソーラーファームプロジェクトのために6.19億豪ドル(約231億ペソ)の銀行融資を確保。これにより太陽光発電とリチウム電池による400MW分の設備建設が大きく前進する。

2/15 AXELUM Resources Corp(AXLM)
上場廃止となったPepsiに代わり、産業指数に採用。

2/11 Union Bank of the Philippines(UBP)
子会社のCity Savings Bank Inc .とUBPInvestment Corp.がバタンガスに本拠を置くBangko Kabayan Inc.の70%の所有権を取得。

2/10 Basic Energy Corporation(BSC)
完全子会社マビニエナジーコーポレーションがエネルギー省(DOE)とプロフォーマ風力エネルギーサービス契約(WESC)を締結。これはバタンガス州マビニのマビニ半島で、4860ヘクタール以上の土地で50MWの風力エネルギー発電所を設置するプロジェクトで開発段階を含め25年契約になる。

2/10 Converge Information and Communications Technology Solutions, Inc.(CNVRG)
20年末現在、5500キロメートルのファイバーネットワークを完成。これは前年比2倍にあたる。

2/10 Premiere Horizon Alliance Corporation(PHA)
Marvin DelaCruz氏が率いる投資家グループが3億ペソの株式購入契約に基づく最後の1億ペソを支払い。これにより同グループは55%を所有する大株主となる。

2/9 ATN Holdings, Inc.(ATN)
天然資源局がバランガイマカバッドのATN統合骨材プロジェクトの環境コンプライアンス証明書を発行。これによりBuild、Build、Buildプログラムにリストされている主要な大規模インフラストラクチャプロジェクトをサポートするための岩石骨材製品を供給できるようになった。

2/8 Fruitas Holdings, Inc.(FRUIT)
ベーカリー事業に参入。コミュニティストアのCocoDeliveryやBabotのPanaderyaを通じて焼き立てパンを提供する。

2/8 Apollo Global Capital, Inc.(APL)
2月中旬までにスタートさせるカガヤンでのオフショアマグネタイト鉄採掘プロジェクトへの投資向けに約10億ペソの資金調達を申請。

2/5 AC Energy Corporation(ACEN)
完全子会社のACE Endevor,Inc.とともにパンパンガに50MWacの太陽光発電所を設置する特別目的会社Greencoreに50億ペソの50%出資。残りはCiticore Solar Energy Corporationが受け持つ。

2/5 Macay Holdings, Inc.(MACAY)
関連会社が製造販売するRCColaの販売が20年11月以降急増中。きっかけは世界で放映されているビデオ広告で、放送開始以来、放送前の168%強の伸びとなっている。

2/4 United Paragon Mining Corporation(UPM)
鉱山地球科学局(MGB)および環境天然資源省(DENR)がネグロス州Occidental鉱山の譲渡に関するVulcan Industrial & Mining Corporationとの契約を承認。

2/4 AllHome Corp(HOME)
ミンダナオでの4店舗目をGeneral Santos Cityにオープンさせる。

2/4 Cebu Air, Inc.(CEB)
先に公表した2.5億ドルの転換優先株式をペソ建てに変更。最大125億ペソでの発行となる。オファー期間は3/3から3/9。価格は未定。

2/4 Roxas and Company, Inc.(RCI)
21年の経営計画を発表。前年に引き続き債務の削減を強化し、不良資産の売却や借入債務の見直しを行うと同時に成長著しいホスピタリティ事業やココナツ事業の強化拡充を進める。

2/4 AC Energy Corporation(ACEN)
20億株の増資新株を1株P6.00~8.20の範囲で発行の予定。

2/3 PAL Holdings, Inc.(PAL)
リストラの一環として4月までに2000人以上の解雇を行う予定。

2/2 AC Energy Corporation(ACEN)
21年に300億ペソの資金調達を計画と現地メディアが伝える。25年までに5ギガワットの再生可能エネルギーによる発電量を確保するための資金となる。

2/1 Metro Pacific Investments Corporation(MPI)
国内最大の石油貯蔵施設を保有するPhilippine Tank Storage International Holdings Inc. の全株式の取得を完了。貯蔵容量は約600万バレル。

2/1 AbaCore Capital Holdings, Inc.(ABA)
完全子会社であるPhilippine Regional Investment Development Corporationおよび同子会社のPhilstar Development Bank, Inc.がSquidPay Technology, Inc.と提携し、共同で中央銀行にデジタル銀行設立を申請。

2/1 Apollo Global Capital, Inc.(APL)
子会社が2月中旬までにカガヤンで国内初のオフショアマグネタイト鉄採掘プロジェクトの商業運転を開始。フィリピン開発銀行からの資金提供を受けたプロジェクト。

1/29 Lodestar Investment Holdings Corporation(LIHC)
シンボルをLIHCからLODEに変更することを取締役会が承認。

1/29 IP E-Game Ventures, Inc.(EG)
Oasis Financial Group,Inc.へ社名変更の予定。フィンテック分野への事業シフトを明確にするためで、今後の経営戦略にGMAが大きく関与する見通し。
-
1/28 Golden Bria Holdings, Inc.(HVN)
Golden MV Holdings, Inc.への社名変更を取締役会で承認。シンボルは変更なし。

1/27 ATN Holdings, Inc.(ATN)
環境天然資源省がリサール州の採石作業が20年11月12日のマリキナ市の洪水の原因ではないと結論付け、停止中の採石作業が再開されるめどが立った。

1/26 SM Prime Holdings, Inc.(SMPH)
50億ペソのリテール債券を発行。満期は2年と5年物の2本。

1/26 Chelsea Logistics and Infrastracture Holdings Corp.(CLC)
定款を変更し授権資本金を20億ペソから35億ペソに引き上げた。

1/25 Cebu Air, Inc.(CEB)
2月に売り出し予定の転換優先株の募集価格を1株0.74ドルから0.84ドルに引き上げ。これにより2.5億ドルを調達する計画。

1/25 RFM Corporation(RFM)
Selecta Fortified Milk、Fiestaなどのブランド商品の売り上げ好調で20年通期の利益は2ケタ台の伸びを記録と公表。これに伴い60%の配当性向基準から1株配当はP0.10387とする。

1/25 AC Energy Corporation(ACEN)
Solar Philippines Power Project Holdings, Inc. と株式持ち合いを含む合弁事業を締結。

1/25 Metro Retail Stores Group, Inc.(MRSGI)
3億ペソ規模の自社株買いプロジェクトを取締役会が承認。

1/22 Premiere Horizon Alliance Corporation(PHA)
子会社であるPH Agriforest Incを通じてAgriTechセクターに参加。農業、林業、水産分野に科学的分析・解析技術を導入し、一次産業の生産効率化に寄与する技術を提供する。

1/22 2GO Group, Inc.(2GO)
取引先の在庫や商品情報をPOSに直結し効率的な物流サービスを可能にする2GO Connectと呼ぶシステムを稼働。商品の無駄な滞留を削除し最速の配送を構築する。

1/22 Discovery World Corporation (DWC)
子会社であるPalawan Cove Corp.、Lucky Cloud 9 Resort,Inc.、Balay Holdings,Inc.、およびCay IslandsCorp.を増資。資本増強によりリゾート開発に弾みをつける。
