(3/3 4:58更新)
株価の変化率は対直前値比になっている。そのため継続的に売買されていない銘柄の場合は異常な変化率になるケースもある。20%を超える銘柄の場合はシグナルをクリックしチャートの連続性を確認すること。
プラスは90銘柄で上昇率平均は3.25%。
銘柄名(シンボル) | 直近値 | 格付け | 騰落率% | GCsignal |
Boulevard Holdings, Inc. (BHI) | 0.063 | ☆ | 34.04 | △ |
Abra Mining and Industrial Corporation (AR) | 0.005 | ☆ | 25 | △ |
Vivant Corporation (VVT) | 14.18 | ☆ | 9.08 | - |
Panasonic Manufacturing Philippines Corporation (PMPC) | 6.83 | ☆☆ | 8.76 | △ |
Oriental Petroleum and Minerals Corporation (OPM) | 0.013 | ☆ | 8.33 | ▼ |
Solid Group, Inc. (SGI) | 1.44 | ☆☆ | 8.27 | △ |
Zeus Holdings, Inc. (ZHI) | 0.249 | - | 8.26 | ▼ |
Oriental Peninsula Resources Group, Inc. (ORE) | 1.23 | ☆ | 7.89 | ◎ |
AbaCore Capital Holdings, Inc. (ABA) | 1.24 | - | 7.83 | ▼ |
Lorenzo Shipping Corporation (LSC) | 1.14 | ☆☆ | 7.55 | △ |
Premiere Horizon Alliance Corporation (PHA) | 3.14 | - | 7.53 | △ |
Paxys, Inc. (PAX) | 2.37 | ☆ | 7.24 | ◎ |
Vantage Equities, Inc. (V) | 1.08 | ☆ | 6.93 | ◎ |
Suntrust Home Developers, Inc. (SUN) | 1.89 | ☆ | 6.78 | ▼ |
Transpacific Broadband Group Int`l. Inc. (TBGI) | 0.5 | ☆ | 6.38 | ▼ |
Altus Property Ventures, Inc. (APVI) | 21.1 | - | 6.03 | ▼ |
Cyber Bay Corporation (CYBR) | 0.37 | - | 5.71 | ▼ |
Makati Finance Corporation (MFIN) | 3 | ☆ | 5.26 | △ |
Waterfront Philippines, Incorporated (WPI) | 0.62 | ☆☆ | 5.08 | △ |
LMG Chemicals Corporation (LMG) | 5 | - | 5.04 | ▼ |
会社名クリックで最新会社情報、シンボルクリックで日足チャート、格付け、投資力レーダー
、PVR
の確認。
投資力レーダー、PVR(妥当株価倍率)の後半は30銘柄の平均。平均より大きいほど評価が高くなる。
・会社情報のチャートとテクニカル判断を週足ベースに切り替えました。
6/28 更新
・Aboitiz Equity(AEV)【セクター別業績推移】
・テーマクリックで詳細情報が表示されます
財閥が牛耳るフィリピン経済
・フィリピン経済を語るうえで欠かせないのが“財閥”の存在。財閥の定義を「同族経営を基本に多角経営(コンツェルン、コングロマリットともいわれる)を行う企業グループ」とすれば、フィリピン経済はまさに財閥グループが支配しているといっていいだろう。その一例が下図。
これは全上場会社のなかでの財閥(持ち株会社形態の37銘柄が対象)の影響力を見たもの。左は総資産比で、右は時価総額比だ。ここで“財閥”は「持ち株会社」形態の会社としたが、ともに市場全体の30%前後を占めている。ここで留意したいのは、この影響度はあくまでも単独企業ベースという点。上場している傘下企業も少なくない。それらを含めれば全体の50%近くを財閥関連企業が占めているといえる。
圧倒的な占有力を持つ10大財閥!
・現在、上場する「持ち株会社(Holding Firms 一覧)」は37社ある。なかには財閥とはいえない単に投資会社的な規模もあるが、大手企業は明らかに支配力が強い。その傍証ともいえるのがフィリピンの上場会社の数。300銘柄を欠ける。ほかの東南アジア市場、ベトナム、インドネシアなどは概ね1000銘柄ほど上場している。この違いはフィリピン財閥の影響慮だろう。主要産業を抑えているために新興企業の出番がないのである。実際、フィリピンでは大手持ち株会社=財閥が電気、ガス、水道、道路、そして都市開発まで主導権を握っている。フィリピン経済そのものといってもいいだろう。
権力や資本の集中はさまざまな問題を引き起こす。が、投資対象と見た時には、これほど安心できる投資先はない。下の画像は縦軸を売り上げ、横軸を純益として、時価総額をバブル図としたもの。見事に時価総額の大きさが企業規模を表している。
一言でいえば、主要財閥の株式は今後、20年以上にわたって世界屈指の成長を遂げるであろうフィリピン経済に投資を行うようなものだ。投資の本流といえる。そこで本ページでは時価総額上位10社に特化した「財閥解体新書」とし、投資に役立つさまざまな情報を提供していく。
(随時更新)
本日の投資環境
7/1現在(会社名で最新会社情報、シンボルでチャートセットが開きます)
シンボル | 会社名 | 現在値 | 売買判断W | 騰落率% | 高安値42W | 週足Chart |
SM | SM Investments Corporation | 920 | 売り | -7.07 | 1100/509.5 | Chart |
AC | Ayala Corporation | 775 | 上昇 | -15.9 | 955.5/360 | Chart |
JGS | JG Summit Holdings, Inc. | 64.8 | 上昇 | -0.77 | 83/28 | Chart |
SMC | San Miguel Corporation | 102.4 | 売り | -41.49 | 180/72.5 | Chart |
AEV | Aboitiz Equity Ventures, Inc. | 46.5 | 売り | -6.44 | 57/26.7 | Chart |
GTCAP | GT Capital Holdings, Inc. | 459 | 上昇 | -48.08 | 935/290 | Chart |
LTG | LT Group, Inc. | 8.04 | 下降 | -43.3 | 15.46/2.15 | Chart |
DMC | DMCI Holdings, Inc. | 4.09 | 下降 | -58.43 | 9.97/3.1 | Chart |
MPI | Metro Pacific Investments Corporation | 3.62 | 上昇 | -20.96 | 5.28/2.28 | Chart |
AGI | Alliance Global Group, Inc. | 6.78 | 売り | -53.69 | 14.9/5.3 | Chart |
10大財閥の紹介
(社名クリックで詳細情報へ)
SM Investments Corporation
Ayala Corporation
JG Summit Holdings, Inc.
San Miguel Corporation
Aboitiz Equity Ventures, Inc.
GT Capital Holdings, Inc.
LT Group, Inc.
DMCI Holdings, Inc.
Metro Pacific Investments Corporation
Alliance Global Group, Inc.
8/13 4:50更新
8/12 Boulevard Holdings, Inc.(BHI)
Puerto Galera Beach Resort and Friday’s Boracay Beach Resort.の2か所のリゾート開発を推進。
8/11 PLDT Inc.(TEL)
ABS-CBNからSky Vision Corporationを買い取り。
8/11 ABS-CBN Corporation(ABS)
スカイケーブルテレビジョンの権益をPLDTに売却する。同時にTV5の普通株式と転換社債を引き受け、資本提携を締結。
8/10 Emperador Inc.(EMI)
22年上半期の決算速報を発表。海外での売り上げが13%増と好調で全体売り上げは11%増の280億ペソを記録。純益はコスト増のため同3%増の53億ペソにとどまる。
8/9 Megaworld Corporation(MEG)
22年上半期の決算速報を発表。総収益は前年同期比23%増の275億ペソを記録。増収効果で純利益は前年同期比26%増の67億ペソを計上。